• 2021/04/27 掲載

サーバーワークス、国内スタートアップ企業に向けた支援プログラムの提供を開始

サーバーワークス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 アマゾン ウェブ サービス(AWS)のAWSパートナーネットワーク(APN)※ プレミアコンサルティングパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、国内のベンチャー/スタートアップ企業の成長支援を目的としたプログラムの提供を開始いたします。

 このプログラムの提供に合わせ、スタートアップ向けにAWSの利用料を5%割引で利用可能で、運用の自動化支援サービス「Cloud Automator」を無償で利用できる「pieCe for startup(ピースフォースタートアップ)」を提供いたします。

■ 背景

 2020年のIPO数が前年を7社上回る93社となるなど、新型コロナウイルスの影響を受ける日本経済においても高い成長性を維持するベンチャー・スタートアップ企業の存在感が高まっています。

 AWSをはじめとするクラウド環境の普及がベンチャー・スタートアップ企業の成長性を後押ししているものの、AWSを有効に活用するにはノウハウの蓄積と、最新テクノロジーのアップデートが必要であり、それらを担う人材を社内で有する企業は未だ少数派と言えます。

 社会全体においても年々IT人材は不足しており、スタートアップ企業が求めるITスキルを保持した人材確保には、人件費や採用費といった資金面でも負担が大きく、企業成長における課題の一因とも考えられます。

〇経産省「IT人材白書」より: https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/index.html#p05

 サーバーワークスは、このようなスタートアップ・ベンチャー企業が抱える課題に対し、クラウド環境を十分に活用し、かつ成長性の向上に寄与できるプログラムを開始するに至りました。

 サーバーワークスはAWS専業インテグレーターとして2014年よりAPN最上位の「AWSプレミアコンサルティングパートナー」に継続して認定されており、これまで10,100件以上のAWS移行支援を行ってまいりました。サーバーワークスの有するAWSにおける高い専門性を提供することで、ベンチャー・スタートアップ企業のさらなる成長に寄与できると考えております。

■ 本プログラムの概要

 サーバーワークスは既にエンタープライズ企業を中心に、AWS請求代行サービスとして『pieCe』 『pieCe Lite』を提供しております。 本プログラムは、それらをベースにベンチャー・スタートアップ企業が使いやすいよう設計しています。

<提供されるサービス(pieCe for startup)の概要>

・AWS利用料を5%割引
・AWS プレミアコンサルティングパートナーによる運用サポート
・運用の自動化支援サービス「Cloud Automator」の無償提供
・AWSスペシャリストによる設計レビュー
・経営のプロフェッショナルによる経営メンタリング

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。

*アマゾン ウェブ サービス、およびAWSは、米国および/またはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます