• 2021/04/28 掲載

NEXCO中日本、鋼橋の小補修工事に基本契約方式「Me守り契約方式」を試行導入

中日本高速道路

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 NEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長 CEO・宮池克人(みやいけよしひと))は、鋼橋における損傷を計画的かつ効率的に補修するため、鋼橋の小補修工事に基本契約方式「Me守(みまも)り契約方式」を試行導入することとしましたので、お知らせします。

1.基本契約方式「Me守り契約方式」の概要

(1)導入の背景

 当社では、橋梁などの健全性を把握するため、5年に1回の頻度で、近接目視を基本とした点検を進めています。点検した結果は7段階に区分し、損傷の状態に応じて計画的に補修や補強をおこなうこととしておりますが、鋼橋は長年にわたる凍結防止剤の使用や自然環境などの影響により、橋梁部材の変状や亀裂の発生、腐食など、個々の損傷の状態が異なることに加え、損傷箇所が小規模であり、かつ鋼橋が点在しているため、補修工事の入札が不調となりやすく、計画的かつ効率的に補修や補強をおこなえないことが課題となっています。

 その課題に対応するため、点在する鋼橋の小規模な補修や補強を必要とする箇所を保全・サービスセンター単位などにまとめて発注する契約方式として、基本契約方式「Me守り契約方式」を試行的に導入することとしました。

※基本契約方式とは、あらかじめ入札公告などに提示した複数の同種工事を継続的におこなうため、基本的かつ共通的な事項に関する基本契約を締結し、その基本契約に基づき個別契約を締結して計画的に工事をおこなう方式をいいます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます