- 2021/05/19 掲載
セコム、「セコム・ホームセキュリティ」と「Apple Watch」が連携
これらのサービスは、2021年6月より実証を行い、9月以降に順次提供予定です。
「セキュリティのUX向上」では、外出・帰宅等の際、セコムのApple Watch アプリケーションからの通知により「Apple Watch」をタップするだけで「セコム・ホームセキュリティ」の警戒・解除などの操作ができるようになり、便利さ・快適さが大幅に向上します。
「みまもり情報の活用」では、「Apple Watch」で取得した歩数、消費カロリー、運動した時間、心拍数などのデータと「セコム・ホームセキュリティ」が検知したご自宅内での生活リズムや活動量のデータを「セコムみまもりクラウド」(※1)に蓄積し、分析・可視化します。ご自身の健康管理に活用できるほか、遠方に住む親御さんの活動状況を確認して見守りに役立てる(※2)こともできます。
今回開発するサービスは、革新的・独創的なサービス創造に向けたセコムとパートナーとの戦略的な協働プロジェクトのブランド「SECOM DESIGN FACTORY」から誕生したもので、Apple社からアプリケーション開発の技術的なサポートを受けています。
セコムは「セコム・ホームセキュリティ」と「Apple Watch」が連携したサービスの実現に向けて開発を進め、「いつでも、どこでも、切れ目のない安心」をお届けできるサービスの提供を目指していきます。
※1:セコムのセンサー情報に加え、他社の機器から取得した情報もクラウド上で共有して、見守りや健康管理などに活用します。
※2:この新しいサービスは、ご自宅に設置されたセコムのセンサー情報を管理する「セコムみまもりクラウド」に「Apple Watch」の活動量データをセキュリティを確保した上で連携させることにより実現します。「セコムみまもりクラウド」からの情報を共有する際には、ご利用者から明確なデータ共有についての許可が必要で、ご利用者が承認した家族間のみで共有されます。セコムはこれらの情報にアクセスすることはありません。
関連コンテンツ
PR
PR
PR