- 2021/05/20 掲載
三井住友海上、イスラエルの自動車向けサイバーセキュリティ事業会社に出資し業務提携
Upstream社は、コネクテッドカー向けのサイバーセキュリティに、先進的なテクノロジーを有しており、自動車メーカーをはじめ、世界中のさまざまな企業から注目されています。
当社は本出資・業務提携により得られる、先進技術・ノウハウを活用した商品・サービス開発、保険金支払いの高度化等を通じて、自動運転車の社会実装を見据えた、お客さま体験価値の向上を図り、安心・安全なモビリティ社会の実現へ貢献していきます。
当社は、今後もパートナー企業とのアライアンスを活かした、新たなビジネスモデルの創造に努めていきます。
1.背景・目的
自動車産業は、「CASE」「MaaS」に代表されるように「100年に一度」とも称される変革期を迎えており、コネクテッドカーの普及の拡大、自動運転車の社会実装等が近い将来見込まれています。
一方でこれらの進展に伴い、自動車へのサイバー攻撃の脅威が高まっています。そこで、当社は、こうしたリスクに対応し、自動車のサイバーセキュリティ対策に資する取組を強化すべく、コネクテッドカー・自動運転車向けの多層的・包括的なサイバーセキュリティソリューションの提供等に強みを持つ、イスラエルのスタートアップであるUpstream社へ出資しました。
イスラエルは世界的なデジタルイノベーションの中心地のひとつで、特にサイバーセキュリティ分野では高度な技術開発と専門人財の育成に国を挙げて取り組むなど、先進的なスタートアップを数多く輩出しています。また、当社もGDH(グローバルデジタルハブ)テルアビブを拠点に、スタートアップ等とのオープンイノベーションに取り組んでいます。
2.Upstream社の概要
・会社名:Upstream Security Ltd.
・本社所在地:3 Sapir Street Herzliya,4685207 Israel
・代表者:共同創業者、CEO Yoav Levy
・設立:2017年
・主な事業内容:コネクテッドカー向けセキュリティ・ソリューションの開発・OEM供給等
・オフィシャルサイト: https://upstream.auto/
3.今後の展開
当社は、Upstream社へ取締役および駐在員を派遣し、高度で先進的なノウハウを研究、国内外で活用することで、商品・サービスの開発、保険金支払いの高度化、ビジネスモデルの創造につなげていきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR