• 2021/05/20 掲載

ウェザーニューズ、線状降水帯の発生・兆候の自動検知システムを開発・運用開始

ウェザーニューズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開 千仁)は、大雨・豪雨災害による被害を最小限にするため、「線状降水帯」の発生および兆候を自動で検知するシステムを開発し、運用を開始しました。同社が運営する24時間生放送の気象情報チャンネル「ウェザーニュースLiVE」では、本システムを用いて、線状降水帯のリスクや防災上の注意点をリアルタイムで解説しています。

「ウェザーニュースLiVE」の視聴はこちらから: https://www.youtube.com/user/weathernews

◆線状降水帯の自動検知システムを開発、「ウェザーニュースLiVE」で解説中

 線状降水帯は、一度発生すると同じエリアで強雨が長時間継続し、大雨・豪雨災害を引き起こすおそれがあります。その一方で、発生リスクのあるエリアや時間は大まかには予測できるものの、実際にいつ・どこで発生するかをピンポイントで予測することは難しいのが現状です。そのため、気象の実況データと直近の予測などから、線状降水帯の発生や発生の兆候を素早く判断し、いち早く伝えることが重要です。今回ウェザーニューズでは、基準以上の降水量が一定時間継続している地点を線状降水帯が発生もしくは発生の兆候があると判断し、自動的に検知するシステムを開発しました。

 24時間生放送の気象情報チャンネル「ウェザーニュースLiVE」では、本システムを用いて、線状降水帯の兆候や発生、今後の予想を、専門家がリアルタイムで解説しています。番組では、気象解説と合わせて防災上の注意点も解説し、避難・防災行動に役立つ情報をお伝えします。なお、検知した線状降水帯をマップ上で表示する『線状降水帯マップ』はスマホアプリ「ウェザーニュース」からもご確認いただけます。

 梅雨前線の影響で西日本、東日本は明日21日(金)にかけて大雨が予想されます。特に九州は線状降水帯が形成されることで非常に激しい雨が降るおそれがあり、低地の浸水、河川増水・氾濫、土砂災害に警戒が必要です。ウェザーニュースLiVEやウェザーニュースアプリの『線状降水帯マップ』を活用し、ご自身やご家族の一刻も早い避難と安全の確保にお役立てください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます