- 2021/05/21 掲載
東芝デジタルソリューションズ、ifLinkを活用したCO2濃度モニタリングサービスを開始
本CO2濃度モニタリングサービスは、ifLinkに接続された機器やSNS、webサービスと連携(注1)することで、店舗や職場などのCO2濃度をモニタリングし、換気の自動化、警告灯やライト・文字や音声による注意喚起を実現します。飲食店や商業施設、病院の待合室、今後実施されるワクチン接種会場などでの需要を見込んでおり、新型コロナウイルスの感染予防と事業活動の両立に貢献します。
今回提供を開始するCO2濃度モニタリングサービスの他に、発熱センサーと赤外線カメラで発熱者を検知する「EG-Keeper(R)(注2)」や、待合室や混雑している場所など近接人数を可視化する近接人数カウントアプリ(注3)もifLinkにつながる機器と連携することで、密閉、密集、密接対策に貢献することが可能です。
注1:換気の自動化など、ifLink と連携した IoT 機器や WEB サービスとの接続はオプションとなっています。
注 2:顔認識・体表面温度測定・マスクチェック装置 「EG-KeeperR」 について https://eg-keeper.jp/
注 3:近接人数カウントアプリと ifLink の連携について https://note.com/iflink_director/n/n6655c80bec76
関連コンテンツ
PR
PR
PR