- 2021/05/21 掲載
東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道、JR東日本物流、北陸新幹線による荷物輸送サービス拡大について
これまで両社は、株式会社ジェイアール東日本物流(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:野口 忍、以下「JR東日本物流」)と協働で、地域の情報発信や地場産業の活性化に向けて北陸新幹線を活用して地域の魅力ある食材や地産品を輸送し、首都圏のエキナカ店舗や駅構内催事で販売するイベント等を実施してきました。
北陸新幹線による荷物の輸送サービスによって、北陸の地域資源を生かした価値創造と人々の豊かなくらしづくりをさらに推進すべく、このたびサービスを拡大し、エキナカだけでなく市中店舗等への配送を開始します。
JR東日本グループとJR西日本グループは新しい時代に相応しいサービスの実現に向け今後も挑戦を続けます。
1.北陸新幹線を活用した荷物の輸送サービスの概要
JR東日本グループにおいて物流事業を担うJR東日本物流が、お客さま(荷主)より輸送の発注を受け、列車を活用した荷物の輸送をコーディネートします。JR東日本およびJR西日本は、北陸新幹線による荷物の輸送部分を担い、新幹線の速達性によって荷物をスピーディに輸送します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR