- 2021/06/25 掲載
キヤノンITS、シール・ラベルの印刷加工メーカー シーレックスと販売代理店契約を締結
近年、サプライチェーンのグローバル化やEC(電子商取引)の普及による物流ネットワークの複雑化などを背景に、「模倣品」によるさまざまな被害が拡大しています。模倣品製造技術の巧妙化・高度化により正規品との区別はますます難しくなっており、模倣品被害は年々その深刻度を増しています。
「C2V Connected」は、スマートフォンを利用して誰もが簡単に正規品判定を行うことができるクラウドサービスです。製品に貼られた正規品判定用IDタグ「ConnectedTag(※1)」を消費者が自らのスマートフォンアプリから読み取るだけで、正規品を判定することができます。また、導入企業が指定する商品名・消費期限などの商品情報や、出荷日・出荷先などの流通情報を登録することで、導入企業は判定情報と流通情報をあわせて確認でき、不正流通抑制としても利用できるようになり、ブランドへの信頼性向上にもつながります。
シーレックスは、シール・ラベルの印刷加工メーカーとして、多種・多様な印刷加工機を活用し、お客さまの多様なニーズに応じた加飾ラベルやセキュリティーラベルの製造・販売などを行っています。「C2V Connected」事業において、「ConnectedTag」の製造に携わる中、模倣品対策や多様化するビジネススタイルへの対応について検討を重ねてきました。その結果、化粧品・日用品や機械部品業界を中心に導入実績を持つキヤノンITSの正規品判定クラウドサービス「C2V Connected」を高く評価し、今回の販売代理店契約の締結に至りました。今後、シーレックスは、模倣品被害に困っているお客さまの商品に対して最適な「C2V Connected」を提案し、IDタグ製造、販売までを行います。
キヤノンITSは、今後も各社との協業体制を構築し、模倣品リスクの削減に積極的に取り組んでいきます。さらには、真に頼れるパートナーとしてお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)支援を通じて、さまざまな社会課題の解決に貢献していきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR