• 2021/06/29 掲載

グローリー、小売店や飲食店のDXを支援し販促効果を最大化するサービスを発売

グローリー

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 グローリーは、小売店や飲食店向けに、オフライン(実店舗など)のデータを収集・分析し、オンラインと融合することで販促効果を最大化するデータ活用サービス「BUYZO(バイゾー)」を2021年7月1日より発売します。

■背景

 小売店や飲食店では、実店舗での消費者の行動や趣味・嗜好の把握が難しく、インターネット上のECサイトと比較して効果的な広告やプロモーション施策の実施および定量的な効果測定が行えていませんでした。さらに新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による生活様式の変化や、多様化する消費者ニーズへの対応が求められる中、売上が伸び悩む店舗が増えており、実店舗におけるデータを活用したマーケティングへのニーズが高まっています。

■特長

1. 豊富なデータを利用し消費者行動を可視化、店舗の集客力向上に威力を発揮

 グローリーが有するAIBeacon(※1)や券売機、つり銭機から収集・蓄積した豊富なデータは、自店のお客さまデータだけでなく、自店のお客さま以外のデータも利用可能。これまで見えなかったお客さまのデータも含めた分析により、現状の把握と施策の計画、効果測定、競合調査が行えるため、集客力向上に効果を発揮します。

2. 効率的かつ効果的な広告やプロモーション施策で収益拡大に貢献

 店舗に設置するAIBeaconなどを活用して得られる店舗や顧客データを様々な切り口で分析。

 オンラインデータとオフラインデータを繋ぐことで、効率的かつ効果的な広告販促プロモーションの提案・実施が可能となり、収益拡大に貢献できます。

 グローリーは、今後も技術の追求とオープンイノベーションの推進により、便利かつ快適な社会の実現に貢献してまいります。

※1:AIBeaconとは、2020年5月に資本業務提携を行った株式会社アドインテが独自開発するWi-FiセンサーとiBeaconが一体となったIoTセンサーのこと。

※BUYZOは、グローリー株式会社の商標です。

※AIBeaconは、株式会社アドインテの商標です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます