- 2021/07/02 掲載
プリンストン、スムーズな会議を実現するType-C対応ワイヤレスプレゼンテーション発売
本製品は、会議などで離れた場所にあるモニターにワイヤレスで投影することが出来るワイヤレスプレゼンテーションです。従来の製品では送信機(子機)にHDMI信号と電源の入力が必要でしたが、本製品ではDisplayPort Alt Mode(USB Type-Cからの映像出力)に対応した機種であればUSB Type-Cケーブル1本だけで接続が可能になりました。面倒なドライバやソフトウェアのインストールが不要で、ボタン一つで簡単に受信機(親機)の接続されたモニターへ映像をワイヤレスで投影できます。
また、従来製品との接続互換性がありますので例えばHDMI出力端子を持った機器を接続したい場合には、従来製品の送信機(子機)を追加することも可能です。
今回、受信機(親機)1台、送信機(子機)2台のセットモデルだけでなく、送信機(子機)単体モデル(PTW-SPCASTTXC)もあわせて発売いたしますので送信機を増設した場合や従来製品をご使用されている方へも環境に応じて子機の増設が可能です。
■発売予定日
2021年7月30日
■特長
○面倒なソフトウェアのインストール不要
面倒なドライバやソフトウェアのインスト―ルは不要ですぐに使えます。送信機を接続し、ボタンを押すだけで簡単にワイヤレス投影が行えます。
○ケーブル接続のわずらわしさ解消
ボタンを一つで簡単にプレゼンテーションを開始、また次々に発表画面を切り替えることができるため、プレゼンテーション時の座席移動や、ケーブルの受け渡しなどのわずらわしさを解消します。送信機は最大4台まで増設可能です。
○プレゼンテーションモード/ビデオモードの2つのモードを搭載
パソコンを操作しながら表示する場合に最適な映像遅延200ms以下のプレゼンテーションモードと、フルHD対応で動画をスムーズに表示したい場合に最適なビデオモードの2つのモードを切り替えスイッチで切り替えて使用することが可能です。
■製品の詳細についてはこちらをご覧下さい
https://www.princeton.co.jp/product/multimedia/ptwspcast2.html
関連コンテンツ
PR
PR
PR