• 2021/07/06 掲載

凸版印刷他2社、日本の自治体におけるSDGs達成度をわかりやすく可視化

凸版印刷、ESRIジャパン、大日本コンサルタント

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)とESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽、以下ESRIジャパン)、大日本コンサルタント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:新井 伸博、以下大日本コンサルタント)の3社は、日本の自治体におけるSDGs達成度をわかりやすく可視化する手法の開発を共同で進めています。

 このほど、国際連合地域開発センター(UNCRD)が中心となって運営する「自治体SDGsモニタリング研究会」が公開した、日本の地方自治体がSDGs推進を加速するためのSDGsモニタリングツール「自治体SDGsモニタリングの手引き Part A:地域のSDGs達成度評価」の発行に3社が参画し、共同開発した成果の一部を活用することにより、取組みのサポートを推進しました。

■ 「自治体SDGsモニタリングの手引き Part A:地域のSDGs 達成度評価」の概要

 「自治体SDGsモニタリングの手引き Part A:地域のSDGs 達成度評価」は、地方自治体の現在のSDGs達成度を0から100の間でゴールごとに評価し、各地方自治体の強みと弱み、現状と課題を把握することを可能とするツールとしてまとめたものです。開発した評価システムの概要と日本の47都道府県における評価結果、そして都市単位でのケーススタディとして、名古屋市および豊田市の評価結果を掲載しています。

 今後は、内閣府の地方創生SDGs 官民連携プラットフォーム分科会「地方自治体におけるSDGsモニタリング研究会」(事務局:国際連合地域開発センター・大日本コンサルタント株式会社)と連携し、より多くの地方自治体をパートナーとして、モニタリングツールの実証や普及促進を行います。

 また、本手引きの続編として、「Part B:地方自治体のSDGs 推進に向けた体制づくりと進捗管理」「Part C:地域のSDGsに関する情報収集と可視化への取り組み」の作成を行っており、今後公開する予定です。さらに、地方自治体のSDGsに向けた取り組みの適切なモニタリングと進捗管理、情報発信を総合的に支援するシステムの提供も同時に行います。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます