• 2021/07/08 掲載

フォーネスライフ、今の血液で4年以内の病気のリスクを予測する検査を提供開始

フォーネスライフ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 今の血液で4年以内の疾病の発症確率を予測する検査サービス『フォーネス ビジュアス(Fones Visuas)』を提供するフォーネスライフ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:江川 尚人、以下「当社」)は、2021年7月1日より提携医療機関で一般のお客さまに向けてサービスの提供を開始いたしました。

 当社は、「健康診断で"当たり前"に病気を予防できる未来」を目指して、NECグループのヘルスケア事業からスピンアウトし、2020年4月に誕生したベンチャー企業です。同年12月よりNECグループ社員を対象に先行してSomaLogic社の独自のタンパク質測定技術を活用した当検査を開始しています。

■日本初(※) 約7,000種類の血中タンパク質測定で今と未来の健康に手がかりを

 タンパク質は、生物の生命現象に欠かすことのできない重要な役割を担っています。筋肉・臓器・皮膚・毛髪などの人体を構成する主成分として、また身体の多種多様の機能を調整するホルモン・酵素・抗体などの成分として活躍し、生物にとって不可欠なタンパク質は、「ナノサイズの万能装置」とも言われています。

 当社が提供する『フォーネス ビジュアス』は、約7,000種類のタンパク質を一度に測定するSomaLogic社の技術を活用した、日本で初めての検査です。心筋梗塞や脳卒中などの疾病と血中タンパク質の関係性を明らかにするため、幅広い分野の専門家の協力を得ながら、国内外の研究データを活用しています。

 複数のタンパク質を総合的に評価することで、1つ1つからだけでは分からなかった、"今と未来の病気や生活習慣病のリスク"を可視化します。

※SomaLogic(ソマロジック)社(本社:米国コロラド州、CEO:ロイ スミス、以下「SomaLogic」)の解析技術を活用した血液検査は、日本国内ではフォーネスビジュアスが初めてかつ唯一です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます