- 2021/07/20 掲載
夏休みの旅行、4000万人=「まだ不安」4割超―JTB
JTBは19日、夏休み期間(20日~8月31日)に1泊以上の国内旅行をする人数が4000万人になりそうだと発表した。前年比では5.3%増となったものの、新型コロナウイルス流行前の2019年に比べると4割減で、感染再拡大への警戒感から見合わせる動きが見られる。
アンケート調査や経済指標などを基に推計。旅行に「行かない」「たぶん行かない」と答えた人は8割。理由では「まだ不安がある」(45.1%)、「第5波が心配」(31.1%)が上位を占めた。
旅行に「行く」「たぶん行く」と答えたのは2割。宿泊日数は1泊が41.9%と最も多く、旅行先には近場を選ぶ傾向が見られた。同社は「昨夏を上回ると予測されるが、大きく回復に転じているわけではない」と分析している。
アンケートは今月5~9日、全国の15~79歳の1万人を対象に実施した。例年は夏休み期間の始まりを7月15日としていたが、東京五輪の観客受け入れ方針の決定を待ったため、期間をずらした。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR