- 2021/07/22 掲載
欧州市場サマリー(21日)
FTSE350種旅行・娯楽関連株指数は4.38%上昇した。個別銘柄では格安航空会社のイージージェットと空港や鉄道駅で食品・飲料販売を手掛ける英SSPグループ、クルーズ運航のカーニバル、映画館運営のシネワールド・グループが4.3%から14.9%上昇した。
小売りのネクストは7.5%高だった。定価販売の売り上げが予想を超えたとし、通期の利益見通しを引き上げたことが好感された。
そのほか、ケータリングサービス大手コンパスや英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の親会社IAG、飲食店・ホテルチェーンを展開するウィットブレッド、エンジンメーカーのロールスロイスの値上がりが目立った。
こうした中、6月の英国の業種別景況調査によると、接客業が好調だったにもかかわらず、経済全体では回復の勢いが鈍化した。
郵便事業会社のロイヤル・メールは2.7%安だった。新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるための制限措置が全国的に緩和される中で、小包配達が減ったと述べたことが懸念された。ただ第1・四半期のグループ全体の売り上げは前年同期比で12.5%増加した。
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。好決算が買い材料だった。軟調な値動きが続いていた旅行株は大幅に反発した。
STOXX欧州600種旅行・娯楽関連株指数は3.68%上昇した。最近は新型コロナウイルス感染が再び増加していることから低迷していた。
オランダの半導体製造装置メーカー、ASMLホールディングは3.1%高となり、過去最高値に迫った。2021年の売り上げ見通しを引き上げ、新たな自社株買い計画を発表したことが好感された。同業のASMインターナショナルとBEセミコンダクターは3.6%と3.0%それぞれ上昇した。
第2・四半期の業績が市場予想を上回ったスウェーデンの輸送用品メーカー、スーリー・グループは12.2%上昇した。利益見通しを引き上げた小売りのネクストは7.5%高だった。
アジアや欧州、米国の多くの地域で新型コロナのデルタ株の感染が増加する中、一連の好決算が世界経済の伸びの鈍化に対する懸念を和らげた。
リフィニティブによると、アナリストはSTOXX欧州600種の構成企業の第2・四半期利益が前年同期比で115.2%増加するとみている。
一方、ドイツのソフトウエア大手SAPは2.5%安だった。業績見通しを引き上げたものの、投資家が期待していたほどの上方改定でなかった。
<ユーロ圏債券> 国債利回りが上昇。新型コロナウイルス変異株の感染拡大や景気回復の頭打ちなどへの懸念から、欧米債利回りは今週に入り低下していたが、21日の取引では逃避買いが和らいだ。
欧州株は上昇し、米10年債利回りも8.5ベーシスポイント(bp)上昇した。
こうした動きに追随し、ドイツ10年債利回りは一時の下げから上昇に転じ、終盤は2bp上昇のマイナス0.40%。前日は約5カ月ぶりの低水準となるマイナス0.44%を付けていた。
独30年債利回りも3bp上昇の0.08%。
ドイツは21日、総額12億3000万ユーロの30年債を発行した。
他のユーロ圏債利回りも軒並み1─3bp上昇した。
ノルデアのチーフアナリスト、ジャン・ボンゲリッヒ氏は、前日までの相場の動きが「行き過ぎだった」と指摘。同時に「一段の安定化の兆しが確認されるまで、そうした動きが終息したと断言することは危険だ」と述べた。
5年後から5年間の期待インフレ率を反映するブレーク・イーブン・インフレ率(フォワードBEI)は1.6%を超え、2週間ぶりの高水準を付けた。
欧州中央銀行(ECB)が22日に開く理事会が注目される。物価上昇率の一時的な2%上振れを容認する新戦略に沿い、フォワードガイダンスを修正することが予想されている。
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード
ユーロ/ドル 1.1796 1.1761
ドル/円 110.21 110.08
ユーロ/円 130.03 129.47
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 453.97 +7.36 +1.65 446.61
FTSEユーロファースト300種 1751.07 +27.74 +1.61 1723.33
ユーロSTOXX50種 4026.68 +70.34 +1.78 3956.34
FTSE100種 6998.28 +117.15 +1.70 6881.13
クセトラDAX 15422.50 +206.23 +1.36 15216.27
CAC40種 6464.48 +117.63 +1.85 6346.85
<金現物> 午後 コード
値決め 1823.05
<金利・債券>
米東部時間13時45分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード
3カ月物ユーロ 100.54 0.00 100.54
独連邦債2年物 112.26 -0.01 112.27
独連邦債5年物 134.97 -0.06 135.03
独連邦債10年物 175.53 -0.32 175.85
独連邦債30年物 212.16 -1.58 213.74
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード
独連邦債2年物 -0.712 +0.003 -0.718
独連邦債5年物 -0.680 +0.007 -0.724
独連邦債10年物 -0.393 +0.020 -0.414
独連邦債30年物 0.091 +0.038 0.052
関連コンテンツ
PR
PR
PR