- 2021/08/23 掲載
コクヨ、AR技術を活用したデジタルアナログ融合コンテンツの実証実験を開始
※ARとは実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を"仮想的に拡張する"技術。拡張現実。
「THE CAMPUS SHOP」は、創造性を刺激するコクヨ製品を、新しいテーマや切り口でお届けするマーケットのようなショップです。その店舗内において、タブレット画面にARコンテンツを表示することにより、顧客体験価値の拡張を提供します。
本実証実験は、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が提供する、高性能なAR体験を実現する「AR MAP ソリューション」を、国内で初めて活用して行います。
書き心地の没入体感やコーディネート例の表示など、商品の感性的・機能的な価値を通常の売場よりもリッチにお伝えします。合わせて、商品スペック情報の表示や店頭在庫のない商品のEC誘導などにより、お客様の購買サポートと店舗オペレーションの軽減も図ります。
本日より実験運用を開始し、秋以降には、「THE CAMPUS SHOP」来訪の一般のお客様にも体験いただくことを予定しています。
中長期的には、店舗内におけるコンテンツの拡充や、さらにデジタルアナログ融合コンテンツとしてファニチャー事業や新規事業領域への活用についても検証していきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR