- 2021/09/06 掲載
NTTアーバンソリューションズなど、「パーソナライズサービス」の実証実験を開始
NTTアーバンソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中川 裕、以下「NTTアーバンソリューションズ」)、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(本社:東京都江東区、代表取締役社長 本間 洋、以下「NTTデータ」)は、品川エリアにおいて「パーソナライズサービス(おもてなし)」の実証実験を9月より開始します。
本実証実験は、今年2月に報道発表した未来の街づくりを実現するNTTグループの「街づくり DTC(TM)」(※)の一環です。「パーソナライズサービス(おもてなし)」は一人ひとりの趣味嗜好や行動傾向、街区の混雑度等状況を踏まえて、アプリや街区設備を通じて、あたかも街全体が一人ひとりをおもてなしするかのようなサービスの実現をめざし(図1参照)、第一弾として、コロナ禍における密回避も考慮したランチレコメンドサービスを実証します。 ※「街づくりDTC(TM)」については、後述【関連リリース】をご参照ください。
【実証実験の内容】
本実証実験では、街づくり DTC(TM)を通じて、「活き活きと暮らす、働く」「ワクワクする体験ができる」「一人ひとりが幸せに感じる」、そのような価値の提供をめざします。そのために、NTT の研究技術を活用し、人の嗜好/傾向/状態を推定し、最適な行動の提案(レコメンド)や、行動を先回りして環境(空調や移動手段等)を最適な状態に整えておくなど、様々なサービスにおいて一人ひとりの体験最適化(パーソナライズ)を実現していきます。
第一弾のサービスとして、以下のとおり、密回避も考慮した「ランチレコメンド」サービスを実証します。
1. 利用者様のプライバシー、個人情報保護に最大限配慮しながら、お気に入り店舗等の嗜好、オフィス・街区における行動履歴、注文情報、健康等の情報を集める
2. NTT の研究技術の活用により、一人ひとりの嗜好の分析、行動予測、最適な行動を導き出す
3. 一人ひとりのその時の状況と、飲食店の混雑度も加味した「ランチレコメンド」を最適化された状態でご利用頂き、その度に一人ひとりへの理解を深め、より最適化された顧客体験を提供する
一人ひとりの嗜好を分析し、少し先の未来を予測、先回りして一人ひとりに合ったフォローやレコメンドをしてくれるような、「ヒトが意識しなくても、最適な”コト”を提供し、新しい行動を提案する、パーソナライズサービス(おもてなし)」を実現し様々な価値を連鎖していくことで、喜んでいただける街づくりをめざします。
関連コンテンツ
PR
PR
PR