• 2021/09/10 掲載

バンダイら3社、ガシャポン カプセルリサイクル」を開始

バンダイ、バンダイナムコアミューズメント

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社バンダイ(代表取締役社長:竹中一博、本社:東京都台東区)と株式会社バンダイナムコアミューズ メント(代表取締役社長:川崎寛、本社:東京都港区)および株式会社バンダイロジパル(代表取締役社長:弓野理恵、本社:東京都葛飾区)は3社合同で、ガシャポンの空カプセルのリサイクル事業「ガシャポン カプセルリサイクル」を2021年9月10日(金)より開始します。ガシャポンのカプセルを原料としたリサイクルはカプセルトイ業界において初の取り組みとなります。

 今回の取り組みはガシャポンの空カプセルの循環スキームの確立によるプラスチックごみ排出の削減や枯渇資源の使用抑制を目的としています。バンダイナムコアミューズメントが国内で運営する4店舗のガシャポン取り扱い店舗などでお客さまから回収した不要なガシャポンの空カプセルを、物流サービスを手掛けるバンダイロジパルが回収・配送し、プラスチックの再生加工などを行う関越資材株式会社(代表取締役社長:大渕順一、本社:埼玉県羽生市)にて再資源化します。バンダイは、マテリアルリサイクルにて再資源化したペレットを原料に「リサイクルエコカプセル」を生産し、新商品のカプセルとして2021年度内に市場投入を予定しています。なお2021年4月(※1)~2022年3月末までの空カプセル回収量は20t(φ5cmのガシャポンカプセル400万個相当)を見込んでいます。今後もバンダイナムコアミューズメントが運営する「ガシャポンのデパート」「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」を中心に空カプセル回収拠点のさらなる拡大を目指します。

※1 空カプセルの回収は2006年より開始。2021年4月より本プロジェクトのために規模拡大

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます