• 2021/09/29 掲載

東京メトロ、号車ごとのリアルタイム混雑状況配信路線を合計5路線に拡大

東京メトロ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、お客様により安心して地下鉄をご利用いただくため、2021年7月から東京メトロmy!アプリで銀座線、丸ノ内線の号車ごとのリアルタイム混雑状況を配信していますが、2021年9月29日(水)から新たに相互直通運転を実施している路線のうち、千代田線・有楽町線・副都心線を追加し、合計5路線の配信を開始いたします。(※)東京メトロでは、ウィズコロナ・ポストコロナにおいてもお客様に選ばれる鉄道会社となるため、3つのキーワード、「安心な空間」「パーソナライズド」「デジタル」に基づく施策に取組んでいます。その一環として、号車ごとのリアルタイムな混雑状況をアプリで配信することで「どの号車を利用すれば比較的空いているのか」「乗車中の号車はどの駅から空いてくるのか」等、よりお客様お一人おひとりのニーズに合わせた「安心で快適なご利用」を可能としています。7月の配信開始以降、約1か月半の間でリアルタイム混雑状況をご確認いただいた回数は約50,000回となり、多くのお客様にご活用いただいています。

 全9路線のうち7路線で相互直通運転を行っている東京メトロでは、数多くの他社車両が走行していること等から車両重量データの取得が難しく、号車ごとにリアルタイムで混雑状況を算出することは難しい状況でした。そこでデプスカメラを用いて車内混雑の奥行き情報を取得する列車混雑計測システムを活用することで、車種に関係なくリアルタイムな混雑状況、混雑予測情報を配信することが可能となりました。

 東京メトロは、お客様により安心して快適に地下鉄をご利用いただけるよう、引き続き、取組みを進めてまいります。

※ 丸ノ内線中野坂上~方南町駅間の折返し列車、千代田線北綾瀬~綾瀬駅間の折返し列車等一部列車はリアルタイム混雑配信に対応しておりません。

※ ダイヤ乱れ等の影響により、実際の混雑状況と異なる場合がございます。

※ 「号車ごとのリアルタイム混雑状況東京メトロmy!アプリ配信」概要の詳細については、参考または2021年7月14日発出のニュースリリースをご参照ください。( https://www.tokyometro.jp/news/2021/210901.html)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます