• 2021/09/30 掲載

NEC、工場の生産性向上に貢献する「工場付加価値時間計測ソリューション」を発売

NEC

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 NECは、工場内の組立・検査工程のカメラ映像から作業員の手や体の動きを自動で検出(注1)し、稼働状況を計測・分析することで生産性向上に貢献する「工場付加価値時間計測ソリューション」を本日より販売開始します。

 近年、製造業においては、より高度な品質管理やボトルネックとなる工程の特定・課題解決などを目的として映像分析の活用が進んでいます。映像分析を活用することで、従来難しかった工程ごとの稼働状況の定量的な把握が可能になります。特に、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて人の移動が制限されている中、海外に生産拠点を持つ企業を中心に遠隔での管理や改善に向けた需要が高まっています。

 そこでNECは、様々な分野で導入されているNECの映像分析技術を活用した「工場付加価値時間計測ソリューション」の提供を通じて、お客様の生産現場で日々行われている「カイゼン」の質を高め、生産性向上に貢献します。

 また、本ソリューションの販売開始と合わせて、お客様の製品やサービスとNECの技術を組み合わせてビジネスの創出を目指す取り組みである「NEC共創コミュニティ for Partner」に新たに「NEC共創コミュニティ for Industrial Technology」を追加しました。今後、本ソリューションで取得したデータと設備側で取得できるログとを組み合わせることでより高度な品質管理を目指すなど、技術支援や技術実証で連携を行い、お客様とともにビジネス拡大に取り組みます。

■本ソリューションの特長

 工場内に設置されたカメラの映像から、作業員の手や体の動きをNECの映像分析技術を活用して自動検出し、検出した時間を組立・検査工程における付加価値時間と換算して計測します。計測したデータから稼働率の数値化や作業エリアごとの状況のグラフ化を行うことで、工程間の関連性やボトルネックとなっている工程を分析することが出来ます。これにより、製造ラインの人員配置の検討や作業員の育成を通して製造ラインの最適化を支援し、生産性向上に寄与します。

 映像分析をする際は、一般的に高度な画像処理が可能なGPUを搭載した機器が必要になりますが、本ソリューションでは手・人などに特化した映像分析用の学習モデルの採用により分析処理にかかる負荷を低減したため、汎用的なCPUを搭載した小型の機器(注2)で映像分析が可能です。さらに、システムの構築や設置場所ごとの詳細な設定も不要なため、安価かつ短期間での導入を実現します。

 また、6ヶ月に一度のメジャーアップデートを組み込んだライセンスモデルを提供するため、常に最新の映像解析技術を利用することができます。

(注1) 本ソリューションの利用に際しては、お客様において、従業員の方に撮影した映像の利用目的(生産性向上を目的とした分析であり、他の目的には利用しないこと)を事前に説明し同意を得ておくことを前提としています。

(注2) 動作検証済みのコンパクトボックス型コントローラ(NECプラットフォームズ製)を推奨

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます