• 2021/10/15 掲載

FRB、インフレ巡り見解分かれる 緩和縮小開始では一致

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[14日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)当局者は、米労働市場は回復が進み、来月にも量的緩和の縮小(テーパリング)を開始できるとの認識で一致している。ただ、インフレに関しては見解が分かれている。

セントルイス地区連銀のブラード総裁は14日のオンライン会合で、インフレへの懸念を示し、「今後6カ月で自然に緩和する可能性はあるが、それを期待できるほど揺るぎないものではない」と述べた。

FRBが13日に公表した9月21─22日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では、11月の次回会合でテーパリング着手が決定されれば、11月半ば、もしくは12月半ばに縮小を開始できるとの認識が示された。完了時期については「景気回復がおおむね順調なら、来年半ばあたりに完了させることが適切となる」との見解が示された。

一方、ブラード総裁は、インフレが高止まりした場合に来年春にも利上げができるよう来年第1・四半期にデーパリングを完了させることが好ましいとしている。

FRBのボウマン理事も13日の講演でインフレへの警戒感を示し、金融緩和策が物価を押し上げ、資産バブルを引き起こす恐れがあるとの懸念を示した。来月にもテーパリングを開始する案を支持するとしている。

FRB内でもハト派として知られるサンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は14日、CNNインターナショナルのインタビューに対し、現在見られているインフレ高進は新型コロナウイルス感染拡大に関連する供給網の制約に起因しており、感染の収束とともに収まると指摘した。

また、リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は14日、インフレが高止まりするか確実に収束するかはまだ確信していないと述べた。さらに、賃金を押し上げ物価上昇につながる可能性のある労働市場の逼迫は人々の職場復帰が進めば緩和されるかは不明だとし、労働市場を離れている約500万人についても、その多くが恒久的に離職したかどうかを見極めることはできないと述べた。

総裁は、インフレが一時的なものかどうかを「宣言する必要性を感じている人間ではない」という。ただ、FRBはテーパリングの過程でそれを見極める時間を確保することができるとの見方も示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます