• 2021/10/23 掲載

「怪しい印象、晴れない」=株主、東京機械に軍配

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


東京機械製作所の22日の臨時株主総会では、アジア開発キャピタルへの買収防衛策の発動が可決された。出席した株主は「(アジア開発の)怪しげな印象は晴れなかった」などと株式を大量取得する同社の姿勢に、不信感をあらわにした。友好的関係の構築を掲げたアジア開発の主張は説得力に欠けたもようで、株主らは東京機械側に軍配を上げた。

「理解に苦しむ」。東京機械株を約30年間保有する川崎市在住の60代の男性は、市場で急速に株式を買い集めたアジア開発の思惑を疑問視していた。総会後も「やってきたことと総会で言っていることが乖離(かいり)している」と切って捨てた。

一方、千葉市に住む50代の男性株主は「(東京機械の)経営陣の経営に対する意識は生ぬるい」と突き放した。総会では一部の株主から「アジア開発に経営させろ」との声も出たといい、「(防衛策に)賛成したが同情だ」と胸の内を明かした。

東京機械とアジア開発双方の主張が入り乱れ、総会は約5時間に及んだ。総会後、アジア開発のアンセム・ウォン社長は報道陣の取材に応じ、同席した大塚和成弁護士は「全体の35%しか賛同を得ていないのに無理やりルールを変えた」と主張。同社の議決権を認めなかった東京機械の経営陣を厳しく批判した。

【時事通信社】 〔写真説明〕東京機械製作所の臨時株主総会後、取材に応じる投資会社アジア開発キャピタルのアンセム・ウォン社長(中央)=22日午後、東京都港区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます