- 2021/11/04 掲載
社員がパワハラで自殺=遺族に謝罪―佐川急便
佐川急便の男性社員=当時(39)=が6月下旬に、上司のパワーハラスメントなどを理由に勤務先で自殺していたことが4日、分かった。遺族の代理人弁護士が記者会見し、明らかにした。
男性は東京都品川区の営業所に営業係長として勤務。ドライバーを管理する業務などを担っていた。3月に男性が担当するエリアが拡大して負担が増大していた。
上司は6月22日、男性のミスに対し、「お前、どれだけ俺にうそをつくんだよ」などと電話で叱責。この上司は同日夕、男性を会社に呼び戻した上で、机の前に立たせた状態で40分以上非難し続けた。男性は翌23日、飛び降り自殺した。
男性の自殺を受け、佐川急便は外部の法律事務所による調査を実施。9月に本村正秀社長が遺族に調査結果を報告し、謝罪した。
同社は4日、「故人のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心よりお悔やみを申し上げる。今回の事案を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に向け全社で取り組んでいく」とコメントした。
【時事通信社】 〔写真説明〕佐川急便のロゴマーク
関連コンテンツ
PR
PR
PR