• 2021/11/04 掲載

途上国の「脱石炭」で新事業=COP26で弾み―世銀

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


【ワシントン時事】世界銀行グループが運営する「気候投資基金(CIF)」は4日、途上国の「脱炭素」の取り組みを促すため、新たな事業に計25億ドル(約2850億円)を拠出すると発表した。第1弾として、石炭火力発電に依存するインドなど4カ国を対象とする。国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に合わせて、途上国支援の拡大を後押しする。

先進7カ国(G7)は6月の首脳会議(サミット)で、民主主義国が連携して途上国向けに質の高いインフラ整備を支援する方針で一致した。バイデン米政権は中国の経済圏構想「一帯一路」に対抗する狙いがあると説明する。

G7が承認した新事業の名称は「石炭からの移行促進プログラム」。太陽光など再生可能エネルギーへの転換に伴い、発電所の建設や技術の普及などを促す。最初の支援先はインドと南アフリカ、インドネシア、フィリピンで、今後は対象国の拡大を目指す。資金を拠出するのは米国、英国、ドイツ、カナダ、デンマーク。

【時事通信社】 〔写真説明〕煙を排出するインドの石炭火力発電所=2015年4月、ニューデリー(AFP時事)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます