- 2021/11/05 掲載
シンガポールDBS、第3四半期は31%増益 予想上回る
純利益は17億シンガポールドル(12億6000万米ドル)となた。リフィニティブがまとめたアナリスト予想平均は15億7000万シンガポールドルだった。
同期は7000万シンガポールドル相当の貸倒引当金を戻し入れたため、利益が押し上げられた。前年同期は与信関連費用として5億5400万シンガポールドルを計上していた。
引当金を除くベースの利益は7%減の18億9000万シンガポールドル。利ざやを示す純金利マージンは1.43%と、前年同期の1.53%から低下した。
オーバーシー・チャイニーズ銀行(OCBC)とユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)も含め、シンガポールの銀行大手の決算が出そろった。世界的に銀行業界は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による落ち込みから回復傾向を強めており、シンガポールの銀行決算も軒並み好調な内容だった。
DBSのピユシュ・グプタ最高経営責任者(CEO)は「今後数四半期の段階的な金利正常化が業績に好影響を与える」との見通しを示した。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR