• 2021/11/06 掲載

米FRB、利上げを長く待てない可能性=カンザスシティー連銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[5日 ロイター] - 米カンザスシティー地区連銀のジョージ総裁は5日、旺盛な需要と供給不足を背景に物価が広範に上昇する中、連邦準備理事会(FRB)が利上げを待てる期間は短くなっている可能性があるとの考えを示した。

ジョージ総裁は講演で「供給網の問題が改善し、需要増が緩和するにつれ、インフレ高進が最終的には収束すると考える根拠はある。同時に、インフレ高進が長引くリスクも明らかに高まっている」と指摘。「このようなインフレ圧力を前に、忍耐強くあるべきとの論拠は弱まっている」と述べた。

また、FRB当局者は物価安定と雇用の最大化という2つの責務のどちらを優先すべきか、通常は選択を迫られないが、これらの責務が相互に矛盾するときもあると指摘。現在はインフレ率が長期平均を大幅に上回る一方、労働市場には改善の余地がなお多く残されているとし、「今はそうした時期になっている可能性がある」と述べた。

労働市場が引き締まっていることに「疑いはない」とし、賃金圧力とインフレ期待がどのように推移するか見守り、完全雇用の達成にどこまで近づいているか見極めたいと述べた。

ジョージ総裁はタカ派として知られているが、利上げを支持するとは直接的に言及はしなかった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます