• 2021/11/06 掲載

有力ベンチャー企業に250億円=日本市場に成長資金―米カーライル

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


米大手投資ファンドのカーライル・グループは5日、事業拡大が見込まれる有力国内ベンチャー企業などに対し、2024年ごろまでに総額250億円超の成長資金を投資する方針を明らかにした。既に投資を実行した第1号案件分を含む。基本的に経営権を握らない形で少数持ち分を出資し、資金と事業戦略の両面をサポートする。

カーライルは昨年、日本特化型としては過去最大の2580億円のファンドを設定。山田和広日本代表は、この資金の10%相当を「今後2~3年で『グロース(成長)投資』に振り向ける」と有力ベンチャー企業支援に注力する意向を示した。

カーライルは今年9月、この成長投資の枠組みを初めて使い、バイオ素材開発を手掛けるスパイバー(山形県鶴岡市)に約100億円を出資した。山田氏は今後も需要は大きいと判断し、「新しい取り組みを加速していく」と語った。

カーライルはこれまで、オリオンビール(沖縄県豊見城市)など国内31社に投資し、うち8社が株式を上場した。スパイバーも数年内の上場を目指す。

日本は欧米に比べ、有望な商品・サービスを持ちながら収益源にしきれていないベンチャー企業の事業拡大を支える資金が、不足傾向にある。政府系ファンドは資金の出し手を目指しているが、企業買収に強みを持つカーライルなどの民間ファンドも参入してきた格好だ。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます