- 2021/11/10 掲載
NY市場サマリー(9日)株式・ドル指数下落
<為替> 終盤取引では不安定な地合いの中、ドル指数が下落した。10日に発表される米消費者物価指数(CPI)の発表を前に手控えムードとなった。
米労働省が9日発表した10月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前月比0.6%上昇と、9月の0.5%上昇から加速。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴うサプライチェーン(供給網)の問題が続く中、高インフレが当面続く公算が大きいことが示された。
一方、米連邦準備理事会(FRB)当局者は高インフレが従来の想定よりも定着するとは限らないと指摘。
米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は9日、労働市場の実態とインフレの行方は2022年半ばまで明確にならないとし、それまで忍耐強くなくてはならないとの考えを示した。
米ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は9日、労働参加の低迷と物価上昇につながっている要因は一過性のものである公算が大きいとし、新型コロナによるパンデミックが収束するに従い、こうした要因は和らいでいくとした。
ドル指数は0.11%安の92.948。ユーロは0.07%高の1.1594ドル。
円は対ドルで112.73円と1カ月ぶりの高値を付けた。終盤は112.83円。
暗号資産(仮想通貨)のビットコインは一時6万8564ドルと最高値を更新。ただ、終盤は1.15%安の6万6791ドル。イーサも4843ドルと最高値を付けた。
NY外為市場:[USD/J]
<債券> 物価上昇へのヘッジとして物価連動債に買いが入ったほか、低リスクの投資先として通常国債も買われたことで、利回りが大きく低下した。
10年物物価連動国債(TIPS)利回りは一時マイナス1.21%と、8月初以来の水準に低下。30年物TIPS利回りはマイナス0.592%と、過去最低を更新した。
終盤の取引で10年債利回りは6.3ベーシスポイント(bp)低下の1.4341%。30年債利回りは6.6bp低下の1.8218%。一時は1.795%と、7月以来の低水準を付けた。
財務省が実施した390億ドルの10年債入札は、応札倍率が2.35倍、最高落札利回りが1.444%。DRWホールディングスのストラテジスト、ルー・ブライエン氏は、需要はやや軟調だったと述べた。
金利見通しを敏感に反映しやすい2年債利回りは3.8 bp低下の0.4108%。
2年債と10年債の利回り格差は約2bp縮小の102bpと、10月28日以来の水準に縮小した。
米金融・債券市場:[US/BJ]
<株式> 下落し、連日の最高値更新に終止符を打った。利益確定の動きに加え、インフレ懸念が幅広い売りにつながった。
S&P総合500種とナスダック総合は前日まで8営業日連続、ダウ工業株30種は2営業日連続で終値での最高値を更新していた。
S&P主要11セクターでは5セクターが下落。一般消費財が1.4%安と最大の下落率を記録した。一方、公益事業は0.4%上昇し、セクターの上げを主導した。
ゼネラル・エレクトリック(GE)は2.6%上昇。企業全体を3分割すると発表したことを受けた。
テスラは12%下落し、一般消費財セクターを圧迫。テスラ株の約1割を売却するというマスク最高経営責任者(CEO)の提案がツイッター上の投票で57.9%の支持を得たことを受けた下落が続いた。
米国株式市場:[.NJP]
<金先物> 米消費者物価指数(CPI)統計の発表を翌日に控えて、神経質な商いとなる中、4営業日続伸した。中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前日比2.80ドル(0.15%)高の1オンス=1830.80ドル。
NY貴金属:[GOL/XJ]
<米原油先物> 米国の入国規制緩和による航空需要拡大観測などを背景に買われ、3営業日続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前日比2.22ドル(2.71%)高の1バレル=84.15ドルだった。1月物は1.82ドル高の82.56ドルとなった。
NYMEXエネルギー:[CR/USJ]
ドル/円 NY終値 112.85/112.90
始値 112.95
高値 113.11
安値 112.75
ユーロ/ドル NY終値 1.1591/1.1595
始値 1.1578
高値 1.1608
安値 1.1571
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 104*02.00 1.8225%
前営業日終値 102*17.50 1.8880%
10年債(指標銘柄) 17時05分 98*09.00 1.4393%
前営業日終値 97*24.50 1.4970%
5年債(指標銘柄) 17時00分 100*06.75 1.0813%
前営業日終値 100*00.75 1.1200%
2年債(指標銘柄) 17時05分 99*29.00 0.4227%
前営業日終値 99*27.38 0.4490%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 36319.98 -112.24 -0.31
前営業日終値 36432.22
ナスダック総合 15886.54 -95.81 -0.60
前営業日終値 15982.36
S&P総合500種 4685.25 -16.45 -0.35
前営業日終値 4701.70
COMEX金 12月限 1830.8 +2.8
前営業日終値 1828.0
COMEX銀 12月限 2431.8 ‐22.4
前営業日終値 2454.2
北海ブレント 1月限 84.78 +1.35
前営業日終値 83.43
米WTI先物 12月限 84.15 +2.22
前営業日終値 81.93
CRB商品指数 236.5854 +1.0334
前営業日終値 235.5520
関連コンテンツ
PR
PR
PR