- 2022/01/12 掲載
ヤフー、国内どこでも居住可能に=航空機通勤も容認
ヤフーは12日、社員が日本国内のどこでも居住できるよう4月1日から人事制度を拡充すると発表した。従来は出社指示があった場合に翌日午前11時までに電車や新幹線で出社できる範囲に居住地を限定していた。遠隔勤務が中心となるが、月15万円の交通費を上限に航空機や特急列車による通勤も容認する。
柔軟な働き方で社員に能力発揮を促すとともに、全国から優秀な人材の確保を目指す。正社員や契約社員、嘱託社員の計約8000人が対象。出社を指示する場合、2営業日前までに連絡するなど配慮するという。北海道や沖縄県に居住することもできるようになる。
【時事通信社】 〔写真説明〕ヤフージャパンのロゴマーク=2018年、東京都千代田区のヤフー本社
関連コンテンツ
PR
PR
PR