• 2022/01/20 掲載

JFE、脱炭素で移行債を発行へ 新しい製鉄プロセス開発などに充当

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 20日 ロイター] - JFEホールディングスは20日、脱炭素技術の確立に向けた資金を調達する債券、トランジションボンド(移行債)を発行すると発表した。

調達額や発行条件などは未定だが、資金は水素還元など新たな製鉄技術の開発、高炉のAI化などの高効率化投資に充当する。

同社は中期計画で、グループ全体のグリーン・トランスフォーメーション(GX)投資額を4年間で3400億円、うち鉄鋼事業で1600億円と公表している。

経産省では、現在はトランジション・ファイナンスの「黎明期」にあり、事例を積み上げていくことが重要だとしており、「モデル事例」を重ねて、情報発信することで、普及促進を図る考え。

今回、審査を行った結果、JFEのトランジションボンドを「モデル事例」として選定、外部評価機関のコストを9割支援するなど、資金調達コスト軽減の支援を行う。国内製造業としては初めての「モデル事例」となる。

モデル事例としては、21年7月に日本郵船が200億円のトランジションボンドを発行したのが初めて。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます