• 2022/01/26 掲載

島津製作所、においに関する開発・評価の効率化をサポートするソフトウェアを発売

島津製作所

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。

 島津製作所は、1月26日にガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)による香気(*)分析用ソフトウェア「Smart Aroma Database」を国内外で発売します。本ソフトウェアは、においの中に含まれる複数の成分から、香気を特徴づける特定の成分を簡単に検出するものです。香気成分を高精度に自動検出するとともに、「どのようなにおいか」といった嗅覚によるにおい情報で検出結果からにおいを特徴づけている成分を検索する機能も備えています。

*においに含まれる成分のうち、良いにおいを示す成分のこと。

 近年、食や生活環境におけるにおいに対して社会的な意識が高まっており、食品・飲料・香料・工業材料メーカーでは「より良いにおいのする高付加価値製品」や「不快なにおいを取り除いた製品」の開発ニーズが生じています。例えば、「ホップのにおいを最大限に引き出したクラフトビール」や「においを抑えた包装材」などの商品開発が行われています。その際、主にガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)を中心とした分析機器による香気分析を行い、科学的根拠に基づいた開発を行うニーズが増加しています。加えて、すでに香気分析を行っておられるメーカーでは、製品の高度化やライフサイクルの短命化に伴いより効率的な香気分析の手法を求められています。また、香気分析の経験が少ないメーカーでは、香気分析の簡便な手法を求められています。しかし、従来の香気分析では、「最適な分析条件の探索に時間がかかる」「分析データと香気成分を照らし合わせることが難しい」「見つけた成分群からにおいを特徴づけている成分を探し出す作業に手間がかかる」といった課題がありました。

 本ソフトウェアには、報告事例の多い香気成分500成分以上のGC-MSの分析条件が登録されており、作業時間の短縮につながります。また、分析データと登録された香気成分とをソフトウェアが自動で高精度に照合するため、香気成分の検出を容易に行えます。さらに、検出された複数の香気成分について、あらかじめ登録されている嗅覚によるにおい情報(官能情報)を使うことで、においを特徴づけている重要な成分を簡便に見つけることができます。

 当社は、これまでにもGC-MSによる異臭分析用ソフトウェア「異臭分析データベース」を開発・発売しています。本ソフトウェアを加えることで、GC-MSによるにおい分析をトータルでサポートし、食品・飲料・香料・工業材料メーカーの研究開発や品質評価・管理の効率化に貢献していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます