• 2022/02/04 掲載

ドイツ銀、ユーロ買いを推奨 ECBのタカ派転換受け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 3日 ロイター] - ドイツ銀行は3日、ユーロのショート(売り)取引を手じまい、顧客に対し対ドルでユーロをロング(買い)に傾けるよう推奨した。欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏のインフレ状況の変化を認めたことを受けた。

ユーロ圏の政府債利回りはこの日急上昇した。ラガルドECB総裁が年内の利上げの可能性は低いとする過去の発言を繰り返さなかったことを受け、金融市場がECBによる年内4回の利上げを急速に織り込んだことが背景。

ドイツ銀行のストラテジストらは、決定後公表した顧客向けメモで、ラガルド総裁のコメントについて「動きの緩やかなあらかじめ予定を定めたガイダンスから、はるかに積極的なものへの転換を明らかに示唆している」と指摘した

同行のストラテジスト、ジョージ・サラベロス氏は「事実上、今年の欧州市場での金利カーブの制約の撤廃を可能にするもので、ECBを活動的な中央銀行に変身させる動きだ」と述べ、売りの推奨を終了すると付け加えた。顧客向けメモでは、売りの推奨をほぼ横ばいで終了し、現在は買いのポジションを取ると説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます