• 2022/02/07 掲載

ガソリン価格抑制補助金、10日から上限の1リットル5円へ=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 7日 ロイター] - 経済産業省は、原油価格高騰に対する激変緩和措置として実施している石油元売り各社への補助金について、10―16日分は1リットル当たり上限の5円に引き上げる見通し。関係筋が明らかにした。原油価格の上昇が続いており、原油調達コストも上がっている。1月下旬の制度開始から3週目で上限の価格へ達することになった。

9日に発表し、10日から1週間の卸値に適用される。

2日に行われた「OPECプラス」では現状の増産ペース維持となったほか、ウクライナ情勢の緊迫化を受け原油価格は7年ぶりの高値水準となっている。

この激変緩和措置は、原油コストを石油元売り会社に対し最大5円の範囲で補填、小売価格の上昇を抑制する制度。1月27日から実施され、1リットル当たり3.4円、2月3日からは3.7円が支給されている。

補助金の財源としては、21年度当初予算と補正予算で893億円を計上しているが、この水準の支給が続くと、予算が不足することになる。

また、上限額を最大15円に引き上げることを検討しているとの一部報道があったが、松野博一官房長官は7日午前の会見で、上限引き上げについて「現時点で考えていない」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます