• 2022/02/17 掲載

ITR、ローコード/ノーコード開発市場規規模推移および予測を発表

ITR

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 独立系ITコンサルティング・調査会社である株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:三浦 元裕、以下「ITR」)は、国内のローコード/ノーコード開発市場規模推移および予測を発表します。

 ローコード/ノーコード開発市場の2020年度の売上金額は515億8,000万円、前年度比24.3%増となりました。市場に影響力のある上位ベンダーの売上げの伸びが市場を牽引したことが要因となります。

 経済産業省のDXレポートで指摘された「2025年の崖」への危機感を背景に、企業において急務となっているDXの推進にあたり、多様なニーズや急激なビジネス環境の変化への迅速な対応を目的に、ローコード/ノーコード開発に対する注目度が高まっています。最小限のコーディングあるいはコーティングが不要という特性によって、高品質でメンテナンスが容易なアプリケーションの開発が可能というメリットのほか、内製化による開発コストの大幅な削減にも寄与することから、今後も導入が進むと予想されます。

 これらのことから、同市場のCAGR(2020~2025年度)は24.4%を予測しています。

 ITRのプリンシパル・アナリストである甲元 宏明は、「DXへの取り組みが加速するのに伴い、企業では内製化を推進する機運が高まっています。プログラミングに長けたエンジニアを多く抱えていない企業にとって、短期間でアプリケーション開発スキルを習得でき、ユーザーとの共同作業で試行を繰り返すことが容易なローコード/ノーコード開発ツールは、DXや業務改革/改善に適していることから、今後も同市場はさらに成長すると考えられます」とコメントしています。

□調査概要

 今回の発表は、ITRが発行する市場調査レポート『ITR Market View:ローコード/ノーコード開発市場2022( https://www.itr.co.jp/report/marketview/M22000400.html)』に詳細を掲載しています。同レポートには、ローコード/ノーコード開発市場を対象に、国内23ベンダーへの調査に基づいた2019~2020年度売上げ実績および2025年度までの売上げ予測を掲載しています。

■本調査結果の概要(掲載データ)

https://www.itr.co.jp/report/marketview/M22000400.html#link02

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます