• 2022/02/25 掲載

NEC、AIを活用し小売店舗のDXを支援する「NEC 棚定点観測サービス」の提供を開始

NEC

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)は、スーパーマーケットやドラッグストアなどの小売業向けに、商品棚に着目して小売店舗のDXを支援するクラウドサービス「NEC棚定点観測サービス」を本日から提供開始します。

 本サービスは、カメラ映像からAIがリアルタイムに自動で商品棚の在庫量を可視化し、商品の補充や前出しが必要な棚の情報を従業員に提供します。

 本サービスは先行して、株式会社東急ストア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:須田 清、以下 東急ストア)に採用され、本年6月から本稼働開始を予定しています。

 近年、小売業では少子高齢化・人口減少に伴う市場規模の減少や労働力不足に伴う人件費増加など様々な課題を抱えています。中でも実店舗では商品棚を最適な状況に維持するために、商品棚の状況を把握する「売場チェック」と商品を補充する「品出し」の作業が必要であり、従業員による売り場とバックヤードの行き来が多く業務負荷となっています。

 こうした中、長年様々な店舗のITシステムを支えてきたNECは、店舗の競争力を左右する商品棚の実力を最大限発揮させることとともにその運用コストを最小化することが今後の店舗の発展のカギになると捉え、商品棚に着目して店舗のDXを支援する「NEC 棚定点観測サービス」を新たに提供開始します。まずは第一弾として、商品棚の今を可視化する「売り場チェック機能」の提供を開始し、今後品出しを必要とする棚を知らせる「品出しアラート機能」などの機能強化を進めます。

■本サービスの特長

1.NEC独自のAI技術を活用、モバイルアプリから在庫量を簡単に確認

 NEC独自のAIを活用した画像認識技術によって、事前学習用に商品棚の画像を1枚登録するだけで、AIがリアルタイムに自動で商品棚の在庫量を可視化します。

 また、専用のモバイルアプリにより、店内カメラで撮影した画像から商品棚部分のみを抽出し、歪みを補正してスマートフォンで簡単に確認することができます。

 さらに、商品補充が必要な商品棚優先表示やアプリへの通知が可能です。手書きメモ機能の活用により作業指示などの情報共有にも活用できます。

2.業界初、人物消去機能を搭載し、プライバシーに配慮したカメラ運用を実現

 特許出願済みのNEC独自技術で人物消去機能を基本機能として搭載しています。人の映り込みを消去することで商品棚の状態を安定して確認でき、プライバシーに配慮したカメラ映像の管理ができます。

3.カメラ機材も含めた映像クラウドサービスとして提供

 カメラ機材も含めた映像クラウドサービスとして提供します。IPカメラのため複雑な工事が必要なく簡単に導入が可能です。また、店舗内のカメラ映像をクラウド上に保存することで、本部や店舗外から状況把握・一元管理が可能なため、効率的な運営を実現します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます