- 2022/03/01 掲載
NTT東日本、マネージド・ローカル5Gサービス「ギガらく5G」の提供について発表
・本サービスは、キャリアグレードの本格的な5Gスタンドアローン機能を事前手続きから運用までトータルITOをワンパッケージにし、低価格で実現するサービスです。
・今後、本サービスの活用を通じ、お客様・パートナー企業の皆様とともに産業DXの加速と地域課題解決に貢献してまいります。
1. 提供の目的と背景
昨今、「安定した大容量通信」や「アップリンクを高速化するカスタマイズが可能」といった特長をもつ無線環境を地域や企業それぞれのニーズに応じて構築できるDXを加速させるインフラとしてローカル5Gが注目を集めています。一方、ローカル5Gの普及にあたっては、「導入・運用コストが高い」、「構築、運用に専門的な知識が必要」等が大きな課題となっています。
こうした背景を踏まえ、NTT東日本では、「手頃な料金」で「手間なく」ローカル5Gの利用を可能とするマネージド・ローカル5Gサービスを提供することで、お客様・パートナー企業の皆様とともにマルチアクセスのプライベートNWの構築を通じて、産業DXの加速と地域課題解決に貢献してまいります。
なお、本サービスに関する活用業務の実施について、2022年2月16日総務大臣に届け出ております。
2.サービス概要
本サービスは、キャリアグレードの本格的な5Gスタンドアローン機能を、事前手続きから運用までトータルITOをワンパッケージにし、低価格で提供するマネージド・ローカル5Gサービスです。
<特長>
① キャリアグレードな機能・トータルITO
準同期TDD1※1に対応した機能等本格的な5Gスタンドアローン機能を電波免許の取得からネットワーク設計、システム構築、更には導入後の運用・サポートまでトータルITOとワンパッケージで提供。
※1 5G通信においてアップリンク通信のスロット数を高めた設定(スロット数:ダウンリンク4、アップリンク4)。
②導入しやすい利用料金
個社別に構築・運用していたローカル5Gを通信サービスとして集約型で構築・運用すること等により、月額30万円程度から利用可能で従来価格の約1/5でローカル5Gをご利用可能。
(工事費・トータルITO含み5年総額約2,000万円)
③多様なシステムラインナップ
屋内・屋外やカバーしたいエリア等お客様のご利用ニーズ、ユースケースに対応する多様なシステムラインナップの展開。
④選べる料金プラン
導入しやすいサブスクリプション型、5G投資促進税制や今後の補助金等の対応を見据えた一括支払い型の選べる料金プラン。定額で5Gデータ通信が使い放題。
⑤柔軟なシステムスケーラビリティ
実証から本格運用、既設NW環境の拡張等様々な利用シーンに柔軟に対応。
関連コンテンツ
PR
PR
PR