- 2022/03/04 掲載
ルーブル、対ドルで一時最安値に接近 荒い値動き
格付け会社S&Pは3日、ロシアの格付けを「BBプラス」から「CCCマイナス」に引き下げた。主要国の対ロシア制裁強化やロシア政府の資本規制でデフォルト(債務不履行)のリスクが高まったとし、既に投機的水準(ジャンク級)だった格付けをさらに引き下げた。
一方、ウクライナとロシアが3日に実施した2回目の停戦対話では、一定の前進があったことがうかがえる。交渉にあたったウクライナ大統領府のポドリャク顧問は、期待した結果は得られなかったものの、民間人が避難するための「人道回廊」の設定を巡る理解が得られたほか、対話を継続することで合意したと明らかにした。
BCSグローバル・マーケッツは「不透明な状況は続いている。交渉ではこれまでのところ、突破口は開けていない」とした。
0735GMT(日本時間午後4時35分)現在、ルーブルは対ドルで3%超上昇し102.0ルーブル。一時は、3日に付けた過去最安値の118.35ルーブルに迫る場面もあった。対ユーロでは2%安の120.0ルーブル。
関連コンテンツ
PR
PR
PR