• 2022/03/10 掲載

BNP、ロシア従業員の社内通信網の利用禁止 サイバー攻撃警戒

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン/フランクフルト 9日 ロイター] - フランスの銀行大手BNPパリバはこのほど、サイバー攻撃に対する防御を強化するため、ロシアを拠点とする従業員が内部コンピューターシステムを利用できないようにした。消息筋がロイターに語った。

こうした措置を講じたのは、大手銀行では初めてとみられる。ロイターが閲覧した内部メモによると、BNPパリバは他拠点の従業員に対しても、ロシアのウクライナ侵攻後にロシアから仕掛けられるサイバー攻撃への警戒を強めるよう求めた。

消息筋の話では、モスクワを拠点とする従業員は先週、同行のネットワークにアクセスできないようになり、利用をいつ再開できるか不明だという。

BNPパリバの広報は、ロシアでは積極的には事業を展開していないが、欧州連合(EU)などが科した制裁を厳守していると話した。

ロイターが閲覧した上級スタッフ宛のメッセージは「現在の地政学情勢では、サイバー攻撃が広がる公算が大きい」と指摘。「当行のサイバーセキュリティー担当チームは警戒を強めており、ネットワークを幅広く監視している」と説明した。

BNPパリバは全世界の従業員19万人強のうち、ロシアに500人未満を配置。ロシアでは2012にはリテール銀行事業から、20年には消費者金融事業からそれぞれ撤退するなど、事業を徐々に縮小している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます