• 2022/03/11 掲載

金融政策は中立化が必要、ペースは慎重に=ポルトガル中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[リスボン 11日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのセンテノ・ポルトガル中央銀行総裁は11日、金融政策は緩和度を弱め、より中立な状態を目指すべきだが、そのような政策シフトは欧州の財政政策と協調して進める必要があるとの認識を示した。

リスボンで開かれた会合で同氏は「金融政策のサイクルは変わりつつある。サイクルを徐々に、慎重に変えていかなければならない」と述べた。

ECBは前日の理事会後、量的緩和の縮小を加速させる方針を発表。今年と来年の成長率予想を小幅に引き下げる一方、インフレ率予想を引き上げた。

センテノ氏は、前日の決定は経済データを精査する時間を稼ぐための措置と説明。金融政策は均衡をとり、ECBのこれまでの「大いなる成功」に寄与した政策措置の柔軟性を維持する必要があると強調した。

非常に低い成長と非常に高いインフレという試練によって、経済予測は困難だとした上で、「いまの強い成長に安心してはならない」と指摘。ユーロ圏の成長は今後、四半期を追うごとに「ゼロやマイナスにならないとしても非常に低い」と厳しい見通しを示した。

変動の大きい品目を除外したコアインフレ率については、外部要因の影響のほうが大きいとし、賃金上昇圧力で高止まりしているわけではないと指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます