• 2022/03/16 掲載

NY外為市場=ドル小幅高、原油変動でユーロ失速

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ニューヨーク 15日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドル指数が小幅高。原油価格の変動によってユーロ高に歯止めがかかった。市場はロシア・ウクライナ間の停戦交渉の重要性や新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウン(都市封鎖)が中国の経済成長を圧迫するとの見方に対応している。

ドル指数は0.1%弱上昇。ユーロは0.1%弱下落の1.0933ドルとなったが、一時約0.5%高となる場面があった。ポンドは0.2%高の1.3027ドル。

日本円は対ドルで5年ぶりの低水準で推移。ドル/円は0.1%高の118.335円だった。

原油価格が1バレル=100ドルを割り込み、ユーロが上昇したことを受け、ドル指数はオーバーナイトで約0.5%下落。ただ、原油価格が安値から切り返すとドル指数も回復した。

コメルツバンクのFXアナリストは顧客向けノートで「原油価格の下落はロシア・ウクライナの停戦交渉が最終的に平和的解決につながるかもしれないとの期待を反映している」とした。

市場は16日に発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明に注目している。

シリコンバレー・バンクのシニア外為トレーダー、ミン・トラン氏は「米連邦準備理事会(FRB)が示す年内の道筋は実際の利上げそのものよりも興味深い」と述べた。

エブリーのシニア市場アナリスト、マシュー・ライアン氏は「ドルはかなりの高水準にある。一段高となるにはFRBによるタカ派的なサプライズが必要だが、そのハードルはかなり高く、FOMC後にドルが大幅に上昇するのは難しいだろう」と語った。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは3万9350ドル、イーサは2604ドルでこの日の変動幅は1%未満だった。

ドル/円 NY終値 118.28/118.31

始値 118.00

高値 118.39

安値 117.80

ユーロ/ドル NY終値 1.0951/1.0955

始値 1.0993

高値 1.1003

安値 1.0927

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます