- 2022/03/16 掲載
独BMW、今年の利益率目標引き下げ ウクライナ紛争が影響
EBIT(利払い・税引き前利益)利益率の予想は7─9%とした。紛争の影響がなければ、8─10%を目標としていたと指摘した。
21年の利益率は10.3%と17年以来の高水準だった。
BMWは紛争による生産の中断が引き続き予想されるとした。ただウクライナ西部から部品を調達することができており、生産網を柔軟に運営し混乱を最小限に抑えていると説明した。
ウクライナでの戦争により22年の正確な業績予想を示すことが難しく、戦争による長期的影響を反映させることはできないとした。
半導体供給のボトルネックも引き続き問題となる可能性が高く、今年後半まで状況は改善されないとの見方を示した。
中国での合弁会社である華晨宝馬汽車(BMWブリリアンス)が連結決算に完全に反映されるため、今年度の税引き前利益は大幅に増加するとの見通しを示した。
PR
PR
PR