- 2022/03/17 掲載
ブラジル中銀、11.75%に利上げ 物価高進で5月も追加措置示唆
利上げは9回連続で、全会一致で決定。ロイター調査ではエコノミスト28人の大半が100bpの利上げを予想。6人はこれより大幅な利上げを見込んでいた。
中銀は2月に150bpの利上げを行った。
2月の国内インフレ率は前年比10.5%上昇し、中銀の2022年目標である3.5%(上下1.5%ポイントが許容レンジ)を大きく上回る。
また、ロシアのウクライナ侵攻とそれに伴う制裁措置で食料品とエネルギー価格が上昇し、停滞するブラジルの景気回復の足を引っ張っている。
金融政策委は声明で「現在のショックの規模と持続性を評価するために、現時点で冷静さが必要と判断した」とし、「ショックが予想以上に持続的または大きいと判明すれば、委員会は金融引き締めサイクルの規模を調整する用意がある」と述べた。
PR
PR
PR