- 2022/03/17 掲載
4~6月生産、月平均80万台=半導体不足で計画引き下げ―トヨタ
トヨタ自動車は17日、4~6月の国内外生産台数を従来計画から引き下げると発表した。半導体不足による部品調達難の影響を考慮した。この期間の生産台数は月平均で80万台程度になる見込みだ。
4月の生産は計画比15万台減の75万台程度とする。5月は約10%減、6月は約5%減にそれぞれ引き下げる。トヨタは昨年夏から秋にかけ、半導体不足に伴い大規模な減産を実施。その後は生産のペースを上げてきたが、年明け以降も部品調達難やコロナ禍で工場の稼働が停滞しており、「高い生産計画を満たすには至っていない」(熊倉和生調達本部長)という。
【時事通信社】
PR
PR
PR