- 2022/03/18 掲載
米フェデックス、12─2月期は利益が市場予想下回る 人手不足響く
株価は引け後の時間外取引で0.8%下落した。
特別項目を除く純利益は約30%増の12億2000万ドルで、1株当たり4.59ドル。リフィニティブがまとめたアナリストの1株利益予想の4.64ドルを下回った。
売上高は9.8%増の236億ドルだった。
同社は1月に、オミクロン株の感染拡大が人員不足を引き起こし、主に空路を使う「エクスプレス(速達)」事業で配達の遅延が生じていると明らかにしていた。それ以前に、地上配送の「グラウンド」事業の人手不足による収益への悪影響についても警告していた。
対照的に、競合のUPSの従業員は労働組合に属し、労組に加入していないフェデックスやアマゾン・ドット・コムの配達員よりも給料などの待遇が良いことが米国で注目されている。
サード・ブリッジ・グループのアナリスト、パトリック・ドネリー氏は、フェデックスは非常に良好な事業環境をうまく生かし、投資家にコスト管理の改善を示す必要があると指摘した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR