• 2022/04/14 掲載

ブラックロック、脱炭素目標持つ投資先の割合が2030年に75%に

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 14日 ロイター] - 世界最大の資産運用会社ブラックロックは14日、2030年の投資ポートフォリオについて、50年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロ(ネットゼロ)にするという科学的目標を持つ企業や政府が占める割合が少なくとも75%になるとの予測を示した。現在の割合は25%。

ブラックロックは、運用資産の排出量ネットゼロ化を目指す資産運用会社の団体「ネット・ゼロ・アセット・マネージャーズ・イニシアティブ(NZAMI)」に21年3月に加盟した。加盟会社は30年の目標を設定することが求められる。

ただ、今回示したのは予測で目標ではない。また予測は、21年9月末の総資産の77%に関連する排出量を対象とし、地方債など現在信頼できるデータがない資産は除外している。

「この移行における当社の役割は、顧客に対するフィデューシャリー(受託者)として投資リスクと投資機会を誘導することで、実体経済における特定の脱炭素化の結果を実行することでない」とし「世界経済を反映する当社の顧客のポートフォリオは、持続的で一貫した政府の政策、技術の飛躍的進歩の加速、企業のビジネスモデルへの大幅な適応なしではネットゼロに到達できない」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます