• 2022/04/19 掲載

NY外為市場=ドル2年ぶり高値、米利上げ期待で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ニューヨーク 18日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、薄商いで地合いが不安定な中、ドルが2年ぶりの高値を付けた。米連邦準備理事会(FRB)が50ベーシスポイント(bp)の利上げを複数回実施するとの見方を背景に米債利回りが上昇したことを受けた。

イースタマンデーで香港、欧州、オーストラリア、ニュージーランドが休場となり、商いは限定的だった。

米金利先物市場が織り込む、来月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で50bpの利上げが決定される確率は96%。年内の累計利上げ幅は約215bpと見込まれており、ドルの支援材料となった。

ドル/円は126.98円と20年ぶりの高値を更新した。終盤は0.3%高の126.93円。

米10年債利回りは2.884%と3年ぶりの高水準を付けた。

ドル指数は100.86と20年4月以来の高値まで急伸。終盤は0.3%高の100.77。

マネックスUSAのFXトレーディング・ディレクター、フアン・ペレス氏は「過去にはFRBによる引き締めサイクルでドルが下落するという展開が確かにあったが、現時点ではドルが急落するような楽観論はほぼ出ていない」と述べた。

一方、ユーロ/ドルは欧州中央銀行(ECB)による利上げ時期が不明確なことが重しとなり0.3%安の1.0782ドル。先週には1.0758ドルと20年4月以来の安値を付けていた。

ドル/円 NY終値 126.97/127.01

始値 126.61

高値 127.00

安値 126.44

ユーロ/ドル NY終値 1.0780/1.0784

始値 1.0799

高値 1.0814

安値 1.0771

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます