• 2022/04/20 掲載

ゼンリン、自治体向けサービス「自治体専用 住宅地図 for Web」の提供を開始

ゼンリン

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山善司、以下ゼンリン)は、Web上で最新の住宅地図データを利用できる自治体向けの新サービス「自治体専用 住宅地図 for Web(以下、本サービス)」の提供を開始しました。本サービスはLGWAN環境にも対応しており、資料作成、問い合わせ対応、訪問準備といった住宅地図を使用する様々な自治体業務をサポートします。

 ゼンリンは、誰でも自由に簡単に利用できる本サービスで、自治体業務のデジタル化の推進を支援します。

■「自治体専用 住宅地図 for Web」商品ページはこちら: https://www.zenrin.co.jp/go/jmap-fw/

■「自治体専用 住宅地図 for Web」 開発の背景

 2021年9月のデジタル庁発足以降、全国でDX化が推進されるなか、自治体においても業務の効率化や住民サービスの向上が求められています。そこで、まずは誰でも簡単に利用できるデジタルデータを活用した地図サービスを通して、自治体のDX化の第一歩を支援したいという思いから、開発に至りました。

■サービスの特長

(1)すぐに使える…ブラウザ版のため、URLへのアクセスとID・PASSのみで利用可能です。

(2)専門知識は不要…見る・探す・地図への書き込み・印刷などを、簡単な操作で行えます。

(3)職員の皆さまで利用可能…利用部署・台数・出力枚数の制限が無く、職員の皆様で同時にご利用いただけます。

(4)自治体に適した環境…LGWAN環境と併せて、通常のインターネット環境にも対応しています。

■サービスの主な機能

(1) 探す

 フリーワードまたはクリック操作で、簡単に場所を確認することができます。

(2) 書き込み

 住宅地図上への図形や文字の書き込みや、各種アイコンの配置を簡単に行えます。

(3) 印刷

 必要な場所を中心に、書き込んだ情報を重ねて住宅地図の印刷ができます。また、住宅地図帳と同じ範囲での印刷も可能です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます