• 2022/05/10 掲載

愛媛CATVとインテック、被災現場の高精細映像活用の実証試験を実施

愛媛CATV、インテック

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
 株式会社愛媛CATV(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:宮内隆、以下愛媛CATV)は、TISインテックグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:北岡隆之、以下インテック)と、災害時に被災現場の高精細映像をリアルタイムで伝送する実証試験を実施したことを発表します。

 愛媛CATVは、愛媛県が、防災・減災対策への5Gや先進デジタル技術の活用方法を検討するために設置した「令和3年度愛媛県災害情報5G活用検討会」の運営等業務を受託し、以下の任務の一環として本実証試験を実施しました。

<検討会の任務>

(1)5Gや先進デジタル技術を活用した防災・減災対策の効果的・効率的な推進

(2)災害時の活用を想定した実証試験に係る検討及び結果の検証

(3)次期災害情報システム・防災通信システム更新の際における先進デジタル技術の活用

 本実証試験では、中山間地域や沿岸地域を災害発生地と想定し、その地域の高精細映像を愛媛CATVのローカル5G(※1)と地域閉域網、インテックのワイヤレスIoTデバイス(※2)と都市OS(FIWARE)を活用して愛媛県庁まで伝送し、その映像を確認しました。愛媛CATVとインテックは、映像の4KとHDとの比較や、ドローン・船舶などの撮影位置を映像と合わせてリアルタイムに把握できるICT環境構築の支援を行いました。

※1 ローカル5G:企業や自治体等が5Gによるプライベートネットワークを構築して利用できる通信環境。無線通信回線として利用可能で、運用するには無線局免許の取得が必要。

※2 ワイヤレスIoTデバイス:水位センサーや赤外線センサーなどのセンサーデバイスの総称。クラウド上の都市OSにセンサーデバイスで取得したデータを収集するために無線ネットワークを活用。本試験では撮影位置を特定するためにGPSを活用。

■実証試験の概要

 5Gの電波伝搬特性の異なる環境(中山間地域、沿岸地域)において、いずれも5Gが4K高精細映像の伝送に有効に活用できることが確認され、概ね、良好な結果が得られました。

 また、実運用に向けて、県が要請してから高精細映像を閲覧できるまでの所要時間、基地局からのカバーエリアや4K映像を効果的に活用できる撮影方法などが確認できました。また、ワイヤレスIoTデバイス等と都市OS(FIWARE)のダッシュボード機能との組合せにより、海上のように撮影場所の把握が困難な現場においても、撮影場所を迅速・的確に把握できることが確認できました。

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます