- 2022/05/10 掲載
ソフトバンクロボティクスグループ、業務用屋内サービスロボットの売上世界No.1を発表
各種サービス業界においては、慢性的な従業員不足や人件費の高騰、人材確保の難しさが課題となる中、新型コロナウイルスの影響により非接触でのサービス提供や施設環境の清潔さ維持のニーズも高まっています。このような状況下において、これらの課題を解決する業務用屋内サービスロボットのニーズが加速的に増加しています。
ソフトバンクロボティクスグループでは、2019年に発売したAI清掃ボット「Whiz」シリーズを皮切りに、2021年に配膳・運搬ロボット「Servi」を発売しました。また、2022年にはKeenon RoboticsやGaussian Roboticsとのグローバルパートナーシップを締結し、配膳ロボット「Keenbot」や床洗浄ロボット「Scrubber 50」を提供するなど幅広い業務用屋内サービスロボットを提供しています。現在では、世界12カ所に拠点を構え、ソフトバンクロボティクスの製品は70カ国以上で活躍しており、「Whiz(ウィズ)」シリーズは、世界出荷販売台数が2022年4月に累計約2万台に到達するなど多くのお客さまにご利用いただいています。
業務用屋内サービスロボットの需要は、今後も世界規模で大きな成長を遂げると予想されており、ソフトバンクロボティクスグループは、今後も新しい時代に求められる多様なサービスロボットを展開し、社会課題の解決に努めていきます。
※1 業務用屋内サービスロボット売上世界第1位に認定。2022年4月現在。(Grand View Research社調べ)
URL : https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-professional-indoor-facility-mobility-robots-market
関連コンテンツ
PR
PR
PR