- 2022/05/17 掲載
東京建物とNTT東日本、ローカル5G活用による「新たな働き方」実現に向け実証実験開始
※NTT東日本と国立大学法人東京大学と共同で設立したローカル5Gの検証環境。
ローカル5G オープンラボHP : https://business.ntt-east.co.jp/solution/local5g/openlab/
1. 背景および目的
東京建物は、ディベロッパーとして様々なオフィス環境を提供しており、昨今の感染症対策やリモートワークの普及に対応した新たな設備・技術に関する検証等を通じ、働き方の多様化に向けて様々な取り組みを行っています。またNTT東日本は、お客様ニーズにフレキシブルに対応し、強靭でセキュアなネットワーク環境の提供とローカル5G等によるリモートワールド実現を目指しています。 こうした両社のノウハウ、アセット等を活用し、2022年4月より、新たな働き方の実現に向けた実証実験を共同で開始しました。
2. 実証実験の概要
実証実験では、ローカル5Gの安定した高速大容量の通信を活用した高画質な映像によって、別室の参加者があたかもその場にいるかのような会議や、メタバース上に仮想のオフィス環境を構築するバーチャルリアリティ会議を体験します。今回の実証実験を通じて、ニューノーマルな働き方の創造や、リアルとバーチャルの高度な融合によるオフィスでの体験価値向上、ローカル5Gをはじめとするネットワーク品質の検証を行います。
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR