• 2022/05/30 掲載

アングル:中国ゼロコロナ、監視カメラや建設にも「局地的バブル」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 30日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染の完全封じ込めを狙う中国の「ゼロコロナ」政策は、経済の大部分に打撃を及ぼす一方で、医療、赤外線カメラ技術、建設といった産業に「バブル」をもたらしている。

中国政府は今年、検査、医療施設の新設、監視設備その他のコロナ対策に総額520億ドル(3500億元)余りを投資する見通しだ。アナリストによると、これにより最大3000社の企業が潤う。

米シンクタンク、外交問題評議会(CFR)の世界医療専門家、ヤンジョン・フアン氏は「中国では検査サービスを提供する企業や、その他関連産業が大金を稼いでいる。政府が新型コロナ封じ込め政策に注力しているからだ」と述べた。

中国は今も、少しでも感染拡大の兆しが生じれば大規模検査を行う政策を続けている。大都市では、全住民の徒歩15分圏内に新型コロナ検査施設がある状態が目標だ。

パシフィック・セキュリティーズ(香港)の推計では、これによって検査キットメーカーとその提供業者にとって、年間150億ドルを超える市場が生まれた。

政府は検査キットを買い取ったり、検査を行う企業に補助を出したりして、その費用の大半を担っている。感染拡大初期の2020年初めに比べて検査費用は下がり、1回当たり0.5ドル程度になったとは言え、多くの企業が検査需要の恩恵を受けている。

医療検査サービス大手の迪安診断技術集団は、第1・四半期の利益が2倍以上に増加。売上高は60%増の6億9000万ドルとなり、その半分弱を政府が100%負担する新型コロナ検査が占めた。

競合する艾迪康は、財務諸表によると2020年と21年に新型コロナ検査で主に政府から約3億ドルの支払いを受け、香港証券取引所に新規株式公開(IPO)を申請している。

報道によると、上海潤達医療科技は4月に1日最大40万件の検査を処理し、1カ月に3000万ドル以上を稼いでいる。

3社にコメントを要請したが、回答は得られていない。

経済が混乱に陥っても、中国政府がゼロコロナ政策を緩める兆しはほとんど見えない。

最新の指標によると、中国経済は3月から急減速し、ロックダウン(都市封鎖)によって雇用から、個人消費、輸出、住宅販売に至るまで大打撃を受けている。

多くの民間エコノミストは、4─6月期の中国経済が前年同期比でマイナス成長に陥ると予想。優良株で構成するCSI300指数は年初から19%下落した。

<監視カメラ、仮設病院>

監視カメラや赤外線カメラのメーカー数十社も潤っている。

世界屈指の赤外線カメラメーカー、武漢高徳紅外は2020年の売上高が倍増。昨年は横ばいとなったが、アナリストは今年と来年は再び増えると予想している。同社はコメント要請に答えなかった。

病気は「発明の母」だ。ロイターが国内外のデータベースを調べたところ、中国企業と研究機関が今年3月以降に申請した新型コロナ関係の特許は50件を超える。大半は、潜在的な新型コロナ陽性者を特定、追跡するためにカメラやプラットフォームの機能を向上させる発明だ。

医療体制のひっ迫を和らげるため、病院の大量新設も喫緊の課題となっており、一部建設会社の追い風となっている。

建設や製造、不動産を手がける北京の複合企業、中国中鉄は今年、中国全土で仮設病院を建設。過去2年間で利益を着実に伸ばしており、アナリストは今後数年間、増益が続くと予想している。同社はコメント要請に答えなかった。

あるアナリストは、感染が拡大した3月から4月にまたがる35日間に、中国全土の約300カ所に仮説病院が建てられ、総工費は40億ドルを超えたと推計している。

政府からの建設需要が衰える兆しはない。中国国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は5月15日、中国共産党の機関誌「求是」で「恒久的な仮設病院」の建設を呼びかけた。こうした病院が長期的に必要になりそうなことがうかがえる。

ロイターがこうしたプロジェクトの建設入札を調べたところ、政府が今年、新たな病院の建設に約150億ドルを投資する見通しが示された。

(Eduardo Baptista記者)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます